おはようございます。スタバ大好きスタバ仙人です。
2023年8月28日(月) に大阪府豊中市に新しいスターバックスのお店がオープン!阪急豊中駅の南側の高架下のところで、前まで Il Paradosso (イルパラドッソ) があったところです。
オープン初日に行ってきました♪
基本情報

お店の基本の情報です。
店舗名 | スターバックスコーヒー 阪急豊中駅前店 |
営業時間 | [月~金] 7時00分 ~ 22時00分 [土日祝] 8時00分 ~ 22時00分 |
住所 | 大阪府豊中市本町1-1-3 ティオ阪急豊中 |
所在階 | 1F |
阪急電鉄宝塚線 豊中駅 (阪急豊中) の南側の高架下の1階にあります。

2022年6月まで Il Paradosso (イルパラドッソ) 豊中駅前店が営業していた場所です。

ティオ阪急豊中 (Tio Hankyu TOYONAKA) は阪急豊中駅の高架下などを活用した駅直結の商業施設。

商業施設内の店舗ではありますが路面店のような感じ。1階にあるので普通に屋外からスタバに出入りできます。

お店のようす

まずは店内からご紹介。
上の写真は入口から中をパシャリしました。
そのままちょっとレジの方に進んで左を向くと

ガラス沿いにカウンター席が設置されています。外を眺めながらフラペチーノをいただけます。
もうちょっとレジに近づいてさっきの入口の方を見ると

右側におっきな柱が!
高架下なので空中にある線路を支えるための太い柱が店内にあります!存在感が半端ない。

ドリンク受け取りカウンター付近から見たようすです。店内中央に鎮座する巨大な柱!
巨大な柱に対してちっちゃな丸ライト!かわいい♪
さっきの柱のところからレジに向かって左手奥を見ると

丸テーブル席がたくさんあります。

ドリンクカウンターからレジの方を見たようす。

そこから入口のほうを見たようす。

ストローや紙ナプキンなどが置いてあるカウンターのところにはミニ窓があるよ。交差点のようすがちょい見えしています。
お店の外にでます。

スタバの前から向かいのローソン (LAWSON) のほうを見たようす。

そしてローソンの前あたりからスタバ阪急豊中を見ました。
さいごに

伊丹空港まで行くときは基本梅田から阪急で蛍池 (ほたるがいけ) まで行ってモノレールに乗り換えてます。
そのときに飛行機までの時間に余裕があるときは蛍池駅にある「スターバックスコーヒー 蛍池ルシオーレ店」に寄っています。時間がカツカツのときは空港内の「スターバックスコーヒー 大阪国際空港国内線南ゲートエリア店」にいきます。
ですが今後はあえて蛍池の一駅手前の豊中でいったん下車してスタバにいくことができそうです!
コメント